しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年07月12日

水泳学習

 昨日の日曜日は集落作業で海岸清掃を行いました。プラスチック製のゴミがたくさん浜に漂着しており,驚きました。日本製のものも結構ありました。西阿室集落の浜だけでもたくさんのゴミがあるので,加計呂麻全体の浜だと相当なゴミが漂着していると思います。シュノーケリングをよくしていらっしゃる保護者が,沖にもたくさんのゴミが浮いているとおっしゃっていました。環境問題については,積極的に取り組んでいかなければと思いました。
 今日は午後から水泳学習で浜にいきましたが,昨日清掃したにもかかわらず,結構プラスチック製のゴミが浜に打ち上げられていました。びっくりしました。先発隊はゴミ拾いからはじめました。
 水泳学習後半は発表会です。「50m泳ぐ。」「輪の中を泳いで進む。」「平泳ぎで25m進む」,「800mクロールで泳ぐ」など,自分の力に応じた目標を立て,挑戦しました。みんなから「がんばれ」と声援を受けながら,ほとんどの児童が目標を達成しました。4年生のMさんは,800mに挑戦し,見事最後までやり遂げました。すばらしかったです。














これは木の枝のように見えますが,立派な魚です。




   


Posted by ニシアムロレイ at 17:45