2021年07月06日
魚のさばき方教室
今日も真夏の一日でした。
午後から大島支庁,瀬戸内漁協さんのご協力により,魚のさばき方教室を開催しました。漁協の方からメバチマグロ,アオダイ,カツオを提供していただきました。最初にメバチマグロのプロによる解体です。目の前で手際よくマグロが解体されました。


解体を見学した後,いよいよ自分たちで魚をさばきます。アオダイのうろこをとったり,先ほどのメバチマグロの身を一口大に切ったりしました。3年生以上はカツオもさばきました。最後は自分たちでさばいた魚を刺身にしておいしく食べました。







大島支庁,瀬戸内漁協,その他ご協力いただきました関係者の皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。
午後から大島支庁,瀬戸内漁協さんのご協力により,魚のさばき方教室を開催しました。漁協の方からメバチマグロ,アオダイ,カツオを提供していただきました。最初にメバチマグロのプロによる解体です。目の前で手際よくマグロが解体されました。


解体を見学した後,いよいよ自分たちで魚をさばきます。アオダイのうろこをとったり,先ほどのメバチマグロの身を一口大に切ったりしました。3年生以上はカツオもさばきました。最後は自分たちでさばいた魚を刺身にしておいしく食べました。







大島支庁,瀬戸内漁協,その他ご協力いただきました関係者の皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。
Posted by ニシアムロレイ at
20:26