しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年12月21日

サイエンスフェスティバル

大阪から半日ですが,1年生が本校で体験入学をしました。この日に合わせて,3・4年生がサイエンスフェスティバルを開催してくれました。体験入学をしたNさんは,本校での学校生活を楽しんだでしょうか。
1校時は1年生は図工で,大きな松ぼっくりに,飾り付けをしてクリスマスツリーをつくりました。
サイエンスフェスティバル

サイエンスフェスティバル

3・4校時はサイエンスフェスティバルです。体育館の中に入るには,巨大な段ボールで作った迷路を通ります。児童だけでなく,教員も通りました。迷路の穴が小さく,通り抜けるのが大変でした。
サイエンスフェスティバル

3・4年生がそれぞれのブースの分かれて,実験を行いました。空気の力で動く四輪車,クイズに正解したら豆電球がつくしくみ,空気鉄砲を使った的あてなど,工夫を凝らした出し物がありました。後半は手品です。トランプ,コイン,箱を使った手品です。大変おもしろかったです。
サイエンスフェスティバル

サイエンスフェスティバル

サイエンスフェスティバル

サイエンスフェスティバル

サイエンスフェスティバル

サイエンスフェスティバル

1年生は5校時に集落探険をしました。
サイエンスフェスティバル

今日の給食は,サイコロステーキ,ブロッコリー,もずくスープでした。
サイエンスフェスティバル



Posted by ニシアムロレイ at 17:52