しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年05月11日

苗植え

野菜の苗を学校農園に植えました。児童からのリクエストの枝豆ときゅうり,ニンジン,オクラです。夏休み前には収穫ができないかなあと思っています。


5年生は家庭科の調理実習でジャガイモを煮ました。塩をつけて試食しましたが,やわらかくでおいしかったです。




5月に入って,アカショウビンの美しい鳴き声が聞こえ始めました。聞いているだけで癒やされます。
今日の給食は,鶏照り焼き,ゆかり和え,いゅん汁でした。「いゅん」とは魚のことです。今日はシイラの魚汁でした。

  


Posted by ニシアムロレイ at 19:47