2025年02月07日
新入生体験入学
2月5日(水)に来年度の入学予定のお子様を対象に,新入生の入学説明会と体験入学を実施しました。はじめ,お姉ちゃんたちと交流するのに緊張していましたが,すぐに慣れて一年・二年のお姉ちゃんと仲良しになり活動を行いました。4月の入学式が楽しみです。先輩のお姉ちゃんが学校の施設紹介,読み聞かせ,体育館での運動と盛りだくさんの活動を,新入生のために準備してくれました。



Posted by ニシアムロレイ at
18:19
2025年01月15日
立神太鼓たたき初め
11日(土)は,土曜授業の日でしたが,今年初めての立神太鼓のたたき初めの日でもありました。これまでの,太鼓の発表を振り返りつつ,細かな点まで修正箇所を確認しながら,たたき初めを行いました。次年度リーダーになる,4年生も真剣そのものでした。新年にあたり,太鼓の音色で気が引き締まる練習でした。






Posted by ニシアムロレイ at
17:07
2025年01月09日
3学期がスタートしました
1月8日に全員元気にそろって,三学期がスタートしました。始業式では,三名それぞれが冬休みの生活の様子や三学期頑張ることについて,一人一人発表しました。締めくくりの三学期,次年度の準備のための大切な学期です。52日間全力で,ゴール目指して,最後まで走り抜きましょう。
上学年から発表しました



Posted by ニシアムロレイ at
18:32
2024年12月26日
2学期終業式が終わりました
12月24日(火)に2学期の終業式を行いました。一年間で一番長い2学期でしたが,3名とも毎日元気に登校して,元気良く過ごす事ができました。
終業式では,2学期の反省と冬休みと3月期に頑張ることを発表しました。当日は,今年も新潟県にお住まいの先輩にあたる里山政信さんよりこんのクリスマスプレゼントのお菓子と文具を頂きました。ありがとうございました。2週間のお休みとなりますが,休業中もけがや病気にならないよう気をつけて,1月8日(水)の始業式に会いましょう。楽しい年末・年始を過ごしてくたさい。
中学年の発表
低学年の発表
高学年の発表
クリスマスプレゼントを頂きました
終業式では,2学期の反省と冬休みと3月期に頑張ることを発表しました。当日は,今年も新潟県にお住まいの先輩にあたる里山政信さんよりこんのクリスマスプレゼントのお菓子と文具を頂きました。ありがとうございました。2週間のお休みとなりますが,休業中もけがや病気にならないよう気をつけて,1月8日(水)の始業式に会いましょう。楽しい年末・年始を過ごしてくたさい。




Posted by ニシアムロレイ at
17:47
2024年12月05日
今週の子供たちの活動の一コマ
12月になって第1週ですが,毎日のようにいろいろと外部の方と関わる行事がたくさんありました。ダイジェスト版でお届けします。たくさんの方々に参加いただきました。ありがとうございました。
音楽鑑賞会がありました。演奏後に,出演者の方と交流しました。
みんなで最後に記念撮影をしました
スイミーの歌とペープサート
ALTの先生と下学年
ALTの先生と高学年
地域の方と一緒にふれあい給食
楽しいふれあい給食でした







Posted by ニシアムロレイ at
16:15
2024年11月28日
人権教室
11月26日(火)に人権擁護委員の方々を講師にお招きして全校児童対象に人権教室を行いました。DVD視聴の後,感想発表,仲間分けのゲームをとおして,「人権」についてみんなで考えました。
全校児童であらためて「人権」について考える機会となりました。
最後に,人権擁護委員の方々から文具のプレゼントをいただき大喜びでした。


Posted by ニシアムロレイ at
19:21
2024年10月31日
学習発表会
10月27日(日)に学習発表会を行いました。保護者地域の方がたくさん来校されました。当日は,国選選挙で来校されるか方々が少なくなるのではないかと心配しましたが・・・たくさん参加していただきました。ありがとうございました。子供たちも,1学期からこれまでの学習の成果を発表できて大満足でした。三名でよく頑張りました。




Posted by ニシアムロレイ at
18:17
2024年10月25日
学習発表会を計画しています
今年度も,27日(日)の9時15分から10時55分の日程で,学習発表会を開催します。本日配布しました学校便りや先日配付いたしまたブリントで詳細につきましては,御確認ください。保護者や地域の皆様方の多数の参加をお待ちしています。23日(水)に行った予行練習の一コマをご覧ください。



Posted by ニシアムロレイ at
18:27
2024年09月27日
運動会が終わりました
9月22日(日)に第77回秋季大運動会を行いました。2学期がスタートしして立て続けに台風が発生し,当日も開催が心配でしたが,無事に全種目を終える事ができました。残念ながら,閉会式の途中で突然の雨模様で,やむなく途中で切り上げる事になりました。子どもたにとっても,忘れられない思い出になったことだと思います。保護者や地域の方々と楽しい1日を過ごすことができました。夏休みの環境整備から,前日の準備,当日の運営とご協力ありがとうございました。西阿室ならではの
学校・地域が一体となった運動会になりました。
Posted by ニシアムロレイ at
19:34
2024年09月06日
2学期がスタートしました!
9月2日に始業式がありました。44日間の長い夏休みを終えて3名の子どもたちが元気にもどってきました。早速,始業式で夏休みの反省と2学期の目標について発表がありました。
いろいろな面で成長する2学期です。それぞれの目標に向かって頑張りましょう。



8月23日(土)のPTA愛校作業に朝早くから,暑い中地域や保護者の皆様に参加いただき,2学期のスタートに合わせて,斯う得ないの除草や剪定を行っていただき,あっという間にきれいになりました。皆様の,ご協力に感謝いたします。きれいになった学校で気持ちよい進が月のスタートがきれました。
本当にありがとうごさいました。


Posted by ニシアムロレイ at
18:30